千葉県にある株式会社オリエンタルランドが運営するレジャー施設。
ランドとシーがある。
ミッキーマウスというキャラクターを中心に、様々なディズニーキャラクター、アトラクション施設、グッズ、パレードなど季節や時代に合わせてテーマが変わり、お客さんを飽きさせない工夫が随所に施されている。リピート率ナンバーワン施設らしい。
恐るべし、ディズーニーランド。
人は、この施設を訪れると夢の中にいるのと同じになり、帰り際になると現実に戻りたくないと言うという。そして、何度でも訪れてみたいと言う。
麻薬か?シャブ中毒者か?
依存性、ヤバないか?
僕は、この施設が、大っ嫌いです。人が行くべきではない施設だと思っています。
僕が初めてこの施設を訪れたのは高校生の時。(修学旅行のプログラムについてきたので仕方なく入場したのでした)
前夜の宴会でべろべろに二日酔いだった私は、移動のバスでも吐き気をも様子ほど。元々この施設に興味が無かったので、妹に頼まれた最低限のお土産だけでも買っていこうと思っていたのでした。
でも、まずはもう少し寝たい。そこで私は施設の中のベンチで仮眠をとることにしました。寝ていると・・・
「Are you sleeping?」とシンデレラ風の外国人の女性が私に話しかけてきました。
うるさいな・・・
私は無視し、そのままベンチで寝ていました。
すると今度は別の外国人の男性キャストが
「What are you doing?」(のようなことを言われたような気がします)
ああ、全くうるさい。さっきの女性スタッフに声をかけれれてからそんなに時間が経っていないのに。このままこの場所で寝ていてまた起こされても嫌だったので、バスに戻ることにしたのでした。
こういう思い出があるから嫌だというわけではないのですが。
私がこの施設が嫌いな理由は、まず飲食が高い!
以前に「食」の記事でも書いたのですが、私の金銭感覚においてこのボリュームでこの値段!?というものばかりなんです。確かに食べてみたら美味しいのですが、きっと添加物まみれ。美味しいものはたいてい添加物てんこ盛りです。お金を払うたびに残念な気持ちになります。ちょっと空腹を満たしたいだけなのに法外な金額を要求されている感覚に陥るわけなんです。全く無駄しか感じません。
そして、お土産、グッズが高い。
法外過ぎませんか?「夢の国」だからそのくらいの金額は当たり前?
それ、当たり前でいいんですか?
オリエンタルランドにそんなに儲けさせたいんですか?
原価が容易に想像がついて、販売価格からみてこのくらい儲かってるなとわかるのが嫌なんですよ。
どのくらい儲けさせてるかわかってしまう商品って買う気が失せるんです。満足度が低くなる。
この施設内では、とてもじゃないけど納得のいく買い物なんてムリです。
アトラクションにも魅力を感じません。
バブルの時代にあった子供騙しのようなアトラクションではないのはわかるのですが、全く楽しめません。きっと根っから嫌だからなんでしょうね。そして最近でこそ快勝さrたようですが、行列ができること。この施設に来ている自体でも自分の時間を無駄にしているのに、行列に並んでさらに時間を無駄にする。夢の国だから時間は無限にあるんですか?違いますよね?自分の時間大切にした方がいいですよ。
家族と一緒に行くのも嫌です。
お金をもらって行くなら日当だと思って「仕事」として付き合いますが。
そうでなければ、家族に伴ってこの施設を訪問するだなんてムリです。
そもそもなんですが、人間が行くような施設じゃないです。
こんなところに行くくらいなら、神社仏閣を見て回った方がいくらも価値がある行動だと思います。歴史に触れて、自分の先祖に思いを寄せる。この体験ほほうがいくらも価値があります。
もう、あのネズミのキャラクターが嫌なんですね。
だから、ネズミーランド。
私は、そう呼んでいます。
ネズミの街。
ネズミに群がる輩キャラクター。
どうにかして、楽しんでもらって、その対価としてお金をもらうのは当然のことだと。施設側はそう言うでしょう。
確かに当たり前の、資本主義社会がベースならば当然の考え方ですが、私はそこに価値を見出せない。
「そこまで言うのなら行かなくては良いではないか?」
もちろんそうです。
でも、家族から行こうと言われた時、相当に困るわけです。
あんな身の毛が弥立つ場所に行きたくない。全力で拒否したい。
あの施設に身を置いていると、生きた心地がしない。
コメントを残す